グランピングが日本各地で広まっており様々な地域でも気軽に宿泊や体験ができるようになりましたがグランピング自体は日本にもともと合ったものでは無く海外から入ってきたスタイルでもあります。
そこで私達は日本のグランピングも楽しみながら海外のグランピングに気軽に行けるようなお手伝いはできないかと思いカンボジアに旅立ちました。
カンボジア・・・?なぜカンボジアのグランピングを選んだかといいますと東南アジアには数多くのビーチリゾートが存在しますが、めずらしい川の上に浮かぶフローティングリゾートが目当てです。
そしてこのフローティングリゾートは日本では体験することのできないグランピングがここにはあるからです。
カンボジアでのグランピングのイメージをより伝えられるように施設のみのご紹介ではなく、成田空港からスタートしカンボジアのプノンペン空港を出国するまでをご紹介できればと思います。
カンボジアまでのアクセスは今年、直行便をスタートさせたANAの成田-プノンペン便を利用しました。
プノンペンには過去に訪れた事がありますが直行便がなくトランジットで必要以上に時間がかかったりと、以外とアクセスしにくい地域でしたから直行便はとてもありがたいです。
直行便の就航をきっかけにストレス無くカンボジアに旅行することが可能になったのはとても喜ばしいことでもあります。
今回の就航についてですが・・・カンボジアのめまぐるしい発展のなかで日系企業のサポート、または2国間で結ばれた2013年12月「戦略的パートナーシップ」や今年は日本とカンボジアが友好が始まりちょうど60周年になるのも一つの理由かもしれません。
その前に、えっ!?カンボジアはどこ?と思われている方、カンボジアはこの位置にあります。
どちらかと言うとカンボジア=アンコールワットと言うくらいアンコールワットが有名でカンボジアは知らないけどアンコールワットは知っている人の方が多いのではないでしょうか?
私自身も以前はカンボジア<アンコールワットのイメージが強かったです。
フライトスケジュール以下の通りです。
便名 | 出発時刻 | 到着時刻 |
---|---|---|
NH817 | 成田 10:50 | プノンペン 15:40 |
NH818 | プノンペン 22:50 | 成田 翌日 06:30+1 |
フライト時間は約5時間50分 経由便とくらべると遥かに早いですね!
ちなみにカンボジアはビザが必要です。
事前に申請することおすすめしますがプノンペン空港でも申請することができます。
空港で申請をお考えの方は写真など準備をすることをおすすめいたします。
写真が無くても申請はできますがプラス2ドル掛かります。
事前に申請される方はこちらからご確認下さい。
在日本カンボジア王国大使館
http://www.cambodianembassy.jp/web2/?page_id=424
さて前置きはこの辺にさせて頂きまして・・・
今回の旅の初まりは南ウィングからです。
同じ空の旅をするのであれば優雅に過ごしたいですよね、そこで今回利用したのはANAのビジネスクラス利用いたしました。
専用ゲートを通り飛行をを専用ラウンジで待ちます。
まもなく搭乗です。
こらから始まる旅ですがワクワクな気持ちがより一層高まり期待感いっぱいのフライトが始まります。
ビジネスならではのゆったりスペース シートレイアウトは2-2-2です。
足元も広め設計されておりますので快適です。
コンセントやUSBも装備していますので自分の持ち込んだPCやタブレットも使えます。
枕・ブランケット・スリッパ・ヘッドフォンなどアメニティーも充実しています。
搭乗して席についてゆっくりしているとウエルカムドリンクが配られました。
その他、メニューブックより選ぶ事もできます。
旅の楽しみの一つでもある美味しい料理を頂きながらこれから始まる素敵なグランピングツーリズムを想像しながらワインを傾け快適な空の旅を過ごすことができます。
シートアレンジではフルフラットにはなりませんが、ここまでリクライニングできます。
足元も広いのでかなり快適に過ごせます。
あとANAにのるならこれ!限定の香るかぼすはちみつ入りです、すっきりとした味わいでカボスの風味がなんともいえない味わいです。
※これはANAの機内でしか飲めません!
快適すぎて時間を経つのを忘れてしまいました・・・窓の外を眺めるとプノンペンの街並みが見えてきました。
期待を胸にまもなく到着です。
広々としたシートでゆっくりくつろげました、お陰様で疲れしらずで快適な空の旅になりました。
最後にパイロットとCAの皆様の集合写真を撮らせて頂きました。
快適な空の旅ありがとうございました。
プノンペン国際空港に到着いたしました。
今回の空の旅でお世話になったボーイング787です。
カンボジアに着いて思ったより涼しくてビックリしました、訪れた時期は雨期と重なり雨が事前に降ったからなのかもしれません。
空港からプノンペン市内までは交通渋滞が激しく距離でいうと約10kmですが時間としては1時間くらい時間がかかりました。